1. [5437] 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部は2022年1月10日、きたる2月13日(日)に開催を予定していた「ちばハムの集い2022」を、新型コロナウイルス感染拡大のため中止すると発表した。残念ですね。 JK1MNI 2022/01/11 20:59
    1. [5438] 千葉県支部大会の中止はやむを得ないと思いますね。まだまだこれからどのような展開になるかわかりませんから。本日段階で600人にに近づいていますから。Re: 残念ですね。 JF1XOG 2022/01/12 21:38
  1. [5436] 新年おめでとうございます。
    元旦は一年ぶりに日吉神社の歳旦祭に来賓として参加いたしました。昨年度は役員の方だけでおこなわれました。
    風が冷たくて大変でしたが身の引き締まる思いでした。
    今年はコロナも収まり、無線を楽しめるように日吉の大神にもお願いをしてきました。
    新年あけましておめでとうございます
    JF1XOG 2022/01/01 18:22
  1. [5435] なかなか書き込む方がいませんね。クラブ役員の方は週一回は書き込むとか!なにか策を考えないと特定の方が毎回同じような書込となってしまいますね。かって書込について個人情報の問題でなく、内容についてゴタゴタしたことがあり、クラブを辞めたと記憶しています。役員のかたが書込をしたり、意見に答えたりしていればそのような事はおきないと思います。無線だけでなくて良いとおもいますし、いろいろと書くことでクラブの活性化にもなるとおもいます。みんなの広場への書込 JF1XOG 2021/12/20 10:09
  1. [5431] なんとか20局ほどになったので、コンテストログを事務局のポストに投函しました。同一局と一週間はカウントできないので、カレンダーとにらめっこをしながらでした。結果が楽しみです。クラブ内コンテスト・ログ提出 JF1XOG 2021/12/06 17:54
    1. [5432] > なんとか20局ほどになったので、コンテストログを事務局のポストに投函しました。同一局と一週間はカウントできないので、カレンダーとにらめっこをしながらでした。結果が楽しみです。

      事務局連絡箱に投函とのこと、了解しました。後日、回収いたします。
      ありがとうございます。
      Re: クラブ内コンテスト・ログ提出
      JR1JAZ 2021/12/10 21:14
      1. [5433] よろしくお願いします。Re^2: クラブ内コンテスト・ログ提出 JF1XOG 2021/12/10 21:50
      2. [5434] QSOコンテスト ログシートを事務局連絡箱に投函しました。Re^2: クラブ内コンテスト・ログ提出 JH1OTW 2021/12/11 09:15
  1. [5429] 毎朝早く起きるのが習慣化してしまって、普通に5時頃には、完全に起き上がっています。何気にTVを付けて。NHKで土曜日5時40分からの「あの人に会いたい」と言うたった10分間の放送が気に入っています。
    昭和の時代を代表する人々の話が聞こえて感銘を受けます。JE1YSYにもHPの「東金の風景」で沢山寄稿して頂いてきました、郷土史研究家 JO1QOJ飯高和夫氏(1947-2020)が偲ばれます。まだ残っている原稿や難しすぎてカットしてしまった所も見直してみようとも思い、少し加筆しました。
    あの人に会いたい
    JM1WMV 2021/10/27 21:53 *
    1. [5430] ぜひ飯高さんの原稿を活字にしてください。大事な人でした。東金市の歴史を一つ一つ歩いて解明してくれていました。
      まだまだ教えてほしいことがいっぱいありました。
      Re: あの人に会いたい
      JF1XOG 2021/10/27 22:24
  1. [5428] 総務省は今春、新スプリアスへの移行期限の延長についての意見募集をおこない、、その結果と電波監理審議会への諮問・答申を踏まえて、令和3年8月3日付けで無線設備規則の一部を改正し、即日施行されました。
     この改正により、新スプリアス企画への移行期限を令和4年11月30日とする経過措置が、当分の間延長されることが決定しました。
                     JARLニュースの秋号の一部抜粋
     YSY会員の中で、新スプリアス対策をしていない会員で、ご不明な点が
    有りましたら、技術部のJN1JNT局に手続等をお聞きください。
    新スプリアス規格への移行期間延長について
    JG1VBD 2021/10/19 15:43
  1. [5424] みました。録画もとってありますから技術部長さんと話して見てなければお見せします。
    事前に情報がありましたから多くの方が見てるとおもいますが。
    シブゴシ!みましたよ
    JF1XOG 2021/10/17 18:07
    1. [5425] 当局 このご夫妻と 7MHzで交信しています。アクティブですよ。
      JH1OTW
      Re: シブゴシ!みましたよ
      JH1OTW 2021/10/17 21:58
      1. [5426] 有名な方のようですね。今日はオール千葉コンテストご苦労様でした。東金八坂台に移動してきた局がおられましたね。HFでも頑張りましょう。XWZ局だけではさみしいですから。Re^2: シブゴシ!みましたよ JF1XOG 2021/10/17 22:35
        1. [5427] オール千葉コンテスト参加ご苦労様でした。30局でした。7MHzの参加が少なかったようです。県外局が県内局を呼んでいるのが狙い目です。50MHzで東京目黒区の局がとれました。それにしても、YSYのQSOコンテスト、クラブ員のアクティビティは高まっているのでしょうか。HF〜V・U あまりクラブ員の声が聞こえません。あと、一か月半ありますよ。Re^3: シブゴシ!みましたよ JH1OTW 2021/10/18 07:51
  1. [5423] みんなの広場は、アマチュア無線を通したコミュニティーを目的に公開しています。
    無線のことだけにとらわれず、楽しい情報の発見が有れば、是非、発信をお願いします。
    10/7(木)NHKの夕方の全国放送シブゴジでアマチュア無線がコロナウィルスによる在宅時間が多くなった関係で再び人気・・と放送が有りました。何やら変わったループアンテナでアウトドア・ハム?と言う事をやっているそうで、今度、YSYの技術部長に会ったら聞いてみようと思っています。
    ローカルな話題、記事を募集します
    JM1WMV 2021/10/17 16:04 *
  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. ...
  10. 19
  11. (17-24/150)
  12. 次8件