1. 初収穫(0)
  2. 運用中よくある質問(0)
  3. 訳あって(0)
  4. ノイズ対策(0)
  5. 来月から発行します(0)
  6. 22時前まで交信できました(0)
  7. 7mhz(0)
  8. 受信可能です。(0)

[ 編集 ] [ 返信 ]

初収穫

JPG 485x1303 142.6kb

JS1QXM局に頂いた苗木です

[5376] jj5okh/jp1xwz (2021/06/04 Fri 05:05)

[ 編集 ] [ 返信 ]

運用中よくある質問

PNG 469x606 69.0kb

@大網白里市ってどこですか?
長い市町村名ですね〜
A 以前は大網白里町であと数年で市制10周年です

A同じコールサインで大網白里市と東金市に
開局されているのですね〜
A 常置場所(大網白里市)
 設置場所(東金市)
 夕方はJR大網駅前の職場から/1運用します

無線機は同型を3セット以上購入し
同機種の無線機を申請、登録して
置いてあります
どこに行っても同じ使い方です
アンテナもすべてクリエート730v&GPの組み合わせをメインに設置しています

[5375] jj5okh/jp1xwz (2021/06/03 Thu 06:41)

[ 編集 ] [ 返信 ]

訳あって

JPG 3952x752 843.9kb

同機種2台が並びました
左は7mhz専用にしています

[5374] jj5okh/jp1xwz (2021/06/01 Tue 06:16)

[ 編集 ] [ 返信 ]

ノイズ対策

JPG 900x375 75.0kb

仕事場の無線機を
ic7300をts590に替えた事で
6600vの送電線と思われる外来ノイズが低減し仕事場からの交信にストレスが低減しそうです
IC7300と比べると断然ノイズが少ないです
さすが音のKENWOOD?
まあ設計が古いとは言え価格が2倍近いだけの事はあります

[5373] jj5okh/jp1xwz (2021/06/01 Tue 06:10)

[ 編集 ] [ 返信 ]

来月から発行します

JPG 1790x1276 831.7kb

来年のカレンダーqslカードを作りました

[5372] jj5okh/jp1xwz (2021/05/28 Fri 06:18)

[ 編集 ] [ 返信 ]

22時前まで交信できました

JPG 2247x655 273.6kb

最終の交信は千葉市内の局でした

[5371] jj5okh/jp1xwz (2021/05/17 Mon 22:04)

[ 編集 ] [ 返信 ]

7mhz

JPG 2191x582 239.0kb

21時まで交信できました

[5370] jj5okh/jp1xwz (2021/05/16 Sun 21:31)

[ 編集 ] [ 返信 ]

受信可能です。

JPG 1024x647 184.7kb

千葉市に誕生したコミュニティFM局スカイウェイブ。
千葉市中央区問屋町の高い建物から電波が、でているということで自宅でも聴取できます。
一時期 いわゆる過変調ぎみでもありましたが 今では良くなっています。
成東高校前バス停付近でも受信出来ます。

[5369] JK1MNI (2021/05/15 Sat 17:37)

  1. 前8件
  2. 1
  3. ...
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. ...
  12. 19
  13. (73-80/150)
  14. 次8件