無資格者の方が少しでもアマチュア無線を楽しんでもらおう!
又、体験運用して、アマチュア無線を知ってもらおう!
@、アマチュア無線局の方が立ち会って体験者(無資格者)が操作する
A、交信の始めと終わりの操作は、アマチュア局が行います
B、アマチュア局の指示を守って、交信体験を楽しむ
C、お子さんからご年配の方まで、誰でも体験運用が出来る様になります
新制度ではルールを守って、いつでも・どこでも・誰でも、アマチュア無線を体験出来るようになりました。
[5460] JG1VBD (2023/08/25 Fri 17:58)
千葉県支部より、150周年記念特別局の運用を依頼されまいた。
コールサインは、8J150 C B(エイト・ジェイ・ワン・ファイブ・ゼロ・シー・ビー)
行事の名称は、千葉県誕生150周年記念
免許の有効期限は、令和5年8月1日〜令和6年6月30日
使用周波数は、1.9MHz〜1200MHz
代表者は、岡本支部長 J N 1 D W M
8月6日は、千葉県支部をはじめ11局目の次に、令和6年5月1日
から、東金アマチュア無線クラブに回ってきますので各局宜しくお願
致します。
[5458] JG1VBD (2023/07/13 Thu 09:11)
2002年(平成14年)6月1日から2023年(令和5年6月1日までの
キーセンター!
ロールコールキーセンターのJA1LRM局ご苦労様でした。
6月1日電波の日にロールコールキーセンターを長い間務めて戴き
令和5年6月1日をもってキーセンターを終了と伺いました。
長い間ご苦労様でした。
*電波の日とは、電波の利用が日本国民一般に開放されたことを記念する日
が「6月1日」と聞いています!
[5457] JG1VBD (2023/06/05 Mon 17:04)
会員各位には、クラブ運営にご協力を戴き感謝致します。
第49回定期総会が近づきました
定期総会開催の案内ハガキが届きましたら早めの返信をお願い致します
開催日時は、6月10日(土) 18時〜受付 19時開会
場所 中央コミニュテセンター二階講堂
議題
1.令和4年度行事報告
2.令和4年度収支決算報告及び会計監査報告
3.令和5年度行事計画(案)
4.令和5年度予算(案)
5.その他
議長解任後 広報部及び企画部の報告があります。
閉会後、全体で記念撮影して散会となります。
参加される各局ご苦労様です。
[5456] JG1VBD (2023/05/18 Thu 14:33) mail
日頃、東金アマチュア無線クラブ行事にご協力を戴き有難うございす。
12月4日、開催を予定しておりました令和4年度の第44回JE1YSY忘年会(東金・台方地区幹事)は、新型コロナ感染防止と三密を避ける観点から、楽しみにしていました今年の忘年会も中止となりました。
会員各位には、ご案内状を郵送致しましたのでご理解の程宜しくお願い致します。
[5455] JG1VBD (2022/10/10 Mon 16:52)
去る9月11日(日)JARL千葉県支部主催の非常通信訓練が県下一斉に実施されました。
当クラブは昨年同様、山武地区を担当してJE1YSY/1を高台にある山王台公園に於いて運用しました。
朝早くから役員各局により、アンテナ等の準備完了して11時10分〜12時10分の間144.80MHzを使用して実施しました。
同時に、JE1YSY移動運用(7MHz)して多数の局と交信しました。
訓練終了後、周囲の片付けをしてから昼食しながら反省会をして散会しました。
参加されました各局ご苦労様でした。
交信数、管内16局・管外8局・合計24局(昨年21局)でした。
千葉県支部にLOG報告しました。
[5454] JG1VBD (2022/09/15 Thu 10:53)
来る9月11日(日)10時から12時10分まで、JARL千葉県支部主催のアマチュア無線非常通信訓練が県下一斉に実施されます。
千葉県支部より、山武地区の担当を依頼されました。 当クラブは高台の山王台公園に於いて、JE1YSY/1を開局して各局と交信します。
参加局は、コールサイン・氏名・R S・市町村名・アンテナの種類(ヤキ・G P・ホイップ)出力・電源の種類(商用・発発・バッテリー)参加記念
カードの受領方法(JARL・NO・SASE)を送って終了となります。
山武地区 144.80MHz F3E JE1YSY/1 11:10〜12:10
夷隅地区 144.82 F3E JA1COH 11:10〜12:10
長生地区 144.80 F3E JI1EGG 10:00〜11:00
海匝地区 432.80 F3E 7K3GZF 11:10〜12:10
印旛地区 432.82 F3E JL1OMO 10:00〜11:00
千葉地区 432.82 F3E JR1ZSG 11:10〜12:10
県内各地区とFBな交信をして下さい。
[5453] JG1VBD (2022/09/04 Sun 16:44)
東金アマチュア無線クラブの令和4年度第48回定期総会を去る6月11日(土)、東金中央コミュニティセに於いて盛大に開催されました。
コロナ禍のため
集まることが出来なかった、前の46回・47回は書類審査であわりましたが、
今回はコロナ感染防止策を取って、広い二階の講堂を使用した総会でした。
当クラブは昭和50年に発足して、会員各位のご協力によりまして昭和・平成・令和と48年が経過しました。
19時01分に開会して、JM1BHT議長さんにより8議題を処理して戴き閉会となり、全員で記念撮影して散会となりました。
参加されました各局ご苦労様でした。
[5451] JG1VBD (2022/07/07 Thu 13:17)